シルク 絹 製品のクリーニングについて

温水洗い後の婦人ジャケット

表示はシルク
通常シルクは、水洗いしません。
しかし、水でしか落ちないものも実際には結構あるので、なるべくは避けたいところなのですが行います。
気を付けるところとしては、
①激しい負荷を掛けない
②洗剤はもっとも衣類にやさしいものを使う
③脱水は極端に短くし、自然乾燥をする
こういったところが大きく抑える必要のある部分です。
ネクタイ等もこのシルクが多いのですが、全体に汚れていてどうしてもしみ抜きでは対応しきれない時は、この温水手洗いをしています。
家庭での洗いはお勧めしません。
なぜなら、プロでもうまくいかないことがあるくらいなので、極力は任せた方が無難です。
本日はシルクの話でした。
そういえば、タレントのシルクって何歳なんですかね?
では、