日の丸旗の全体シミ抜きのお話
日の丸の旗もクリーニング出来ます。
こういった日の丸の旗も時々当店には出ます。
今回の依頼はシミ抜きプラスクリーニングでした。
しみ抜きは、赤と白の部分に黒い油っぽい汚れが付いていました。
しかも両面ですので、作業はそれでも2倍かかります。
赤い色の部分は色が抜けました。
赤い部分にも黒い油のような汚れがあったので、シミ抜きしていったところ上のように赤い色の部分が抜けてしまいました。
シミを落とすためには避けては通れない道ですので、まずはひたすら黒いシミを落としていきました。
勿論、それと同時に赤の部分は色が抜けていきます。
簡単に色が抜けてしまう素材は、全体漂白が出来ないため、白い部分も赤い部分もすべて手作業になるので、時間と技術とシミ抜き料金とすべてにおいて大変になります。
水沢ダウンリターン
先週に引き続き今週も水沢ダウンを出していただきました。
こちらはシームレスダウンといっても縫い目がないタイプのため、保温性は抜群なのですが、クリーニング屋さんからすると乾燥するのにちょっと大変です。
大変というのは乾燥時間なのですが、完全に乾くまで約3日間かかります。
保温性が良い分、外気を受け付けないため乾燥熱も中に入ってくれないんですね。
なので、そのくらいかかります。
本日の内容は以上になります。
また来週の水曜日もよろしくお願いいたします。
☝︎こちらのページをブックマークしていただけるとなお嬉しいです(^_^)
ではまた来週をお楽しみに🌟